希望の舎―再生編ー

ライフサポーター&開運アドバイザーが書き綴るブログです。「あなたの心に灯をともす」ため、先人が伝承し語り継いできた叡智を伝えます。テーマは歴史/教育/宇宙論/仕事/居場所/心と体の癒し/健康法/開運法/医療人類学/民俗学/文化人類学/食養生法/少食/自然医学/甲田療法/中村天風/斎藤一人/エドガー・ケイシー/生きづらさ/シャーマニズム

魂を成長させる

他者から援助を受けたときには・・・

以前、お金に困ったときにも何とかなるといった趣旨のエントリーを書きました。 その際に生活保護については突っ込んで書いたのですが、今回はそれ以外の他者からの援助を受けたときの心がけなどを書いていきます。 まずは、何と言っても「感謝」することで…

どんなに素晴らしいことでも他人から無理強いされるとイヤになる

今世の中ではいろいろな問題が起きています。 その中でも私が着目しているのが、「正義の暴走」です。 動画サイトでも行き過ぎた行為が度々問題になっています。 「分断」「二極化」を生む原因として非寛容さがありますが、そのまた原因となるのが人々が自分…

「余計なことを考える」ようになってしまったら・・・

「余計なことを考えるな」 これは様々な場面でよく使われるフレーズです。 同時に「よく考えろ」というフレーズも多用されていますね。 ・・・どっちやねん!と言いたくなります。 まあ、考えなさすぎるのは良くない、さりとて考えすぎるのも良くない、とい…

「ありのままの自分」に合った生き方を見つけること

「ありのまま」という言葉をよく見聞きします。 自己啓発系、スピリチュアル系、心理学系以外でも最近はよく用いられています。 ある種の隠れたトレンドなのかもしれませんね。 この「ありのままの自分」というもの、結構厄介な代物・・・ と私は感じていま…

「お天道様は見ている」と意識していると・・・

昔の人たちはよく言ったものです。 「お天道様はみているよ」と。 私はこの「お天道様」という言い方が子どもの頃から好きでして、なぜだか分かりませんが自分にぴったりと合っているという感覚があるのです。 私は特定の宗教を信じていませんしどの宗派にも…

苦手なことやできないことがあっても、それで本当に困ることはない

私たちには苦手なことやできないことが山ほどあります。 「何を当たり前のことを言ってんの?」と言われそうです。 そう、本当に当たり前のことです。 子どもでも分かることです。 しかしながら、殆どの人は身に覚えがあるはずです。 苦手なことやできないこ…

誰でも即実践できます!あなたの不調をやわらげます あなたの心に灯をともす、根本的な解決法を伝授します