希望の舎―再生編ー

ライフサポーター&開運アドバイザーが書き綴るブログです。「あなたの心に灯をともす」ため、先人が伝承し語り継いできた叡智を伝えます。テーマは歴史/教育/宇宙論/仕事/居場所/心と体の癒し/健康法/開運法/運気アップ/民俗学/文化人類学/食養生法/少食/自然医学/甲田療法/中村天風/斎藤一人/エドガー・ケーシー/生きづらさ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ニートや引きこもりは社会からの「脱落者」ではないという件〈再掲〉

ニートや引きこもりの人たちは社会から落ちこぼれた人たちだと捉えられがちである。 そんな認識ではいつまでたってもこの問題は解決しない(そもそも「問題」ととらえるのが間違っている)。劣悪な労働市場に無理やり放り込んでも元の木阿弥である。 要は「生…

「本当に困っている人たち」だけを助けるだけでいいのかという件

一時期大阪で権勢をほしいままにしていた某氏や自民党の政治家が生活保護に関して「本当に困っている人」だけを救済すべきだとの発言を行っていたことがある。 一見もっともらしい発言ではある。 しかし、僕はこの発言に強い違和感を抱いている。 まず、「本…

「時間を大切に」ではなく「時間をムダにしろ」と言いたい、という件

「時は金なり」。この俚諺は古来より金言とされてきた。 一瞬一瞬のその時を大切にせよ、という言葉はまちがいなく正しい。 一生は限られているのだから、それを無駄にするような時間の使い方をしてはならない、というのも正しい。 ひねくれ者の僕はみんなが…

なぜ会社での仕事がつまらなく感じるのかという件

以前のエントリーでつまらない仕事でもそれを続けていれば役に立つこともあるという趣旨のことを書いた。 それは僕の実体験からのものである。 勤め人の時に、いやいやしていた仕事が後々に自分を助けることになった。なんだかんだあっても食つなぐことがで…

敷かれたレールから外れても、何とか生きていけるという件〈再掲〉

きちんと高校や大学を卒業して、新卒で会社に就職して、家庭を築いて・・といったライフコースから外れても人は生きていける。 「正しい生き方」なんてこの世には存在しない、と考えた方が生き方の選択肢も増えて、生きづらさが軽減される。 初出 2018/10/4 …

今から思うと、僕はダメダメサラリーマンだったという件

僕は自他ともに認めるダメ人間である。 ビンボーヒマあり状態にどっぷりと浸かっているダメ人間である。 そんな僕ではあるけれども、若い頃はバリバリと働くサラリーマンだった・・・ということはない。 思い返せば、典型的なダメサラリーマンだった。 最初…

経営者はサラリーマンよりも一枚も二枚も上手であるという件

経営者とサラリーマンの違いとは何か。 色々とあるけれども、一言で言ってしまえば「人を使う」か「人に使われているか」の違いである。言挙げすればシンプルなものであるが、両者の間に存在する溝や壁は大きい。 自己啓発系の著書や記事等でサラリーマンの…

世間の標準からズレた生き方をすれば楽しいかもしれないという件

この社会は「みんな」と同じ行動をとれという同調圧力が強い。また幼少時から協調性を獲得することが重んじられる。 そしてさらには「世間」という厄介なものもある。 世間の目というものを強く意識しないと(時には無意識的に)いけない。 僕たちは知らず知ら…

「優秀な学生がいない」という物言いは、会社の驕りであるという件

ここ数年、新卒者の就職活動に関する報道でよく見聞きするのは人事担当者の「優秀な学生がいない」「優秀な学生がわが社に来ない」というコメントである。 僕はこの言い草に強い違和感を覚える。 まず、「優秀な学生」を決める判断基準がおのおのの会社が決…

誰でも即実践できます!あなたの不調をやわらげます あなたの心に灯をともす、根本的な解決法を伝授します