希望の舎―再生編ー

ライフサポーター&開運アドバイザーが書き綴るブログです。「あなたの心に灯をともす」ため、先人が伝承し語り継いできた叡智を伝えます。テーマは歴史/教育/宇宙論/仕事/居場所/心と体の癒し/健康法/開運法/運気アップ/民俗学/文化人類学/食養生法/少食/自然医学/甲田療法/中村天風/斎藤一人/エドガー・ケーシー/生きづらさ

会社を辞めることのリスクなんて大したことがないという件

世のサラリーマンで今している仕事に満足できずにできれば転職したりあるいはフリーランスになるとか起業したいとか考えている人たちが少なからずいるものと思われる。

その際にネックとなるのが、「会社員」という身分を失うことにより様々なものを失ってしまうというおそれの気持ちである。毎月振り込まれる定まった額の給料、健康保険や年金や雇用保険といった社会保障制度の恩恵、決まった仕事があるという安心感等が失われることの恐怖心である。

 

僕は今まで複数の勤め先を辞めてきた経験がある。

最初の勤め先を辞めるときはかなりの逡巡があった。辞めようと決断してから、実際に退職するまでにかなりの時間がかかった。やはり、安定した勤務先を失うことの恐怖心がつきまとっていたからである。次の仕事は本当に見つかるのかとか、フリーになるにしてもそのスキルや経験がないとかいろいろな心配をして、次の一歩へと踏み出す勇気が湧かなかったのだ。

僕の場合は、わりとすぐに次の仕事が見つかり、その仕事で身に着けたスキルと経験を基にしてフリーとなり、長期間糊口をしのぐことができた。

仕事を辞める際に心配し不安になったあれこれのことが杞憂に終わったのである。

 

僕は今就いてる仕事に不満があれば即座に辞めてしまえ、という無責任なことは言いたくない。我慢できるものであれば、我慢して今の仕事にしがみついた方がいい。今している仕事を続ければかなりの確率で心身を壊すとか、どう考えても将来性がなく自分のためにならないと判断すれば、そのときに辞めればいい。

なんだかんだ言っても、サラリーマンをしていることのメリットは侮れない。

 

ただ、会社を辞めることによって負うリスクを過大評価しすぎると身動きが取れなくなり、二進も三進もいかなくなることがある。

これはこれで面白くない。

僕の経験からも、あるいは周囲の友人知人のケースを見ても、会社を辞めても大抵は何とかなっている。確かに収入が下がったり不安定になったり、あるいは社会的な評価が下がったり(特に大企業や公務員を辞めたときに)するかもしれないが、いやな仕事やつまらない仕事をいやいや続けるよりは精神衛生上は良い。

 

会社を辞めることのリスクなんてたかが知れている。

嫌な仕事やつまらないと感じている仕事を無理やり続けるリスクよりも大きくはない。

所詮は少しばかりの安定を失うことと、大企業勤めや公務員をしていたときの「○○に勤めていて凄い」、という世間の評価が低下するだけのことである。

見栄や世間体で仕事をすることほど不毛なものはない。

 

会社なんて所詮は利益を出すために人が集まった擬制的なものにすぎない。

会社があって自分があるわけではない。

自己利益のために会社を道具として利用するといったドライな感覚を持っておいた方がよいと思う。

会社という組織の論理に絡み取られてさえいなければ、会社を辞めて(転職するにしても、フリーになったり起業するにしても)も大抵は何とかなる。

「何とかなる」「なるようにしかならない」との気構えがあれば、会社を辞めることのリスクなんて大したことがなくなる、と僕は確信している。

 

誰でも即実践できます!あなたの不調をやわらげます あなたの心に灯をともす、根本的な解決法を伝授します